コーヒーとおともだち vol.1を作るにあたって、協力していただいた方やフリーペーパーを置いていただいたりしたお店の方に、試作として作ったものを送ったり持って行ったりしはじめています。
お店さんには一緒にvol.1のフライヤー(モノクロB6サイズ)も送っているので、見かけた方は手に取ってみてくださいね。
・秋田「まど枠」
・鎌倉「cafe vivement dimanche」
・松本「tonico」
・名古屋「milou」
・京都「恵文社」
・高知「POURQUOI」
今後、置いていただくお店もまたお知らせしていきます。
枚数に限りがあるので、無くなっていた場合はごめんなさい。
コーヒーとおともだちの販売をしていただけるかどうか、見てもらっています。某・カレーがおいしいお肉屋さんの奥様に。
各地の販売店(三人の仲良しのお店中心ですが)もブログでお知らせして行きますので、ちょうど暖かくなってくる頃、お散歩がてら出かけてみてください。
Tuesday, February 26, 2013
Sunday, February 24, 2013
Sunday, February 17, 2013
vol.1におまけが追加されました
B.Bがひとつひとつ作ってくれるコースターのおまけがついていますが、なんと、もうふたつ作ってくれました。
お値段に変更はありません。
喫茶店MAPと小さなポスターです。布や紙を使ってコラージュをしてくれました(それのコピーです。画像は実際のものの一部をお見せしている状態です。)!
記念すべき(?)vol.1ですものね。三人ともがんばります。
Labels:
vol.1
Friday, February 15, 2013
「コーヒーとおともだち」vol.1について
フリーペーパーを置いて下さった、雑貨などの販売可能なお店にサンプルを作って送りました。
「コーヒーとおともだち」はB.Bの本来の活動の合間の作業となるので、お店からの注文数、そしてネット上で見て下さった方からの注文数を合わせて、3月中旬あたり(予定です)に三人で作業をし、3月中にお届けできれば…という感じで考えているところです。
vol.1、どんなものなのか少しだけお見せします。
おまけのコースターです。コーヒーで一枚一枚染めてあります。染めムラはひとつひとつ違います。B.Bが考えてくれて、染めて乾かして、と頑張ってくださいました。
もしかしたら、B.Bが他にもおまけを作ってくれるかもしれません。3月に間に合いそうならばこちらも今回お付けしますね(どうなるか、結果は後日お知らせします。おまけが追加されてもされなくても金額は変わりません)。
作業風景をお見せしつつ、中身も遠目でちらり。
サンプル作りですが、実際にお届けするものもこういう手作業でやります。モデルはB.B yさん。
コピーして、切って、折って。そして綴じます(この店舗のホッチキスの調子が悪かったのでこの日は綴じ画像無しです)。最後に製本テープで背中を貼ります。
brodの本を過去に見て下さっている方はよくご存知だと思いますが、中には書店で売っている本や、リトルプレスなどの機械的なもので作られたきちっときれいな本を想像なさっている方もおられるようなので、あらためて説明しておきました。
そのため、紙のサイズが多少違うものがあったり、揃っていなかったりなどあるかもしれません。器用なB.B aさんがきれいに仕上げてくれると思いますが、人の手で作るものとご理解くださればうれしいです。
Labels:
vol.1
Thursday, February 14, 2013
フリーペーパーの配布のこれからについて
「コーヒーとおともだち」のフリーペーパーを配布し始めてもうすぐ2ヶ月です。
2/14現在、発送用の切手を送っていただいた方にはみなさんに発送済みです。
2/16現在、届いていないという問い合わせがありましたが、2/14の午後に投函しているため、集配局の場所や都合次第で休日明けのお届けになる地域もあるかもしれません。こちらは間違い無く送っておりますので、もうしばらくお待ちいただけるとありがたいです。
メッセージなどで問い合わせをいただいた方にもみなさんに返信しています。もし、まだメールが届いていない、という方がおられましたら、お手数ですが再度ご連絡をいただきたく思います。3日以内には返信するようにしています。
vol.1の準備号として作ったこのフリーペーパー、一旦作るのは終了します。
お店への配布は今月あたりで終わらせ(ご希望してくださったお店中心になります)、vol.1作りに集中することになります。
そしてメールでのやりとりでフリーペーパーを発送するというのも在庫限りということになりますので、問い合わせをいただいた時点で無くなっている場合もありますのでご了承ください。
Labels:
フリーペーパー
Tuesday, February 12, 2013
「コーヒーとおともだち」vol.1の予告
「コーヒーとおともだち」のフリーペーパーと同じサイズ、A4サイズの6分の1のサイズで、ホッチキスで綴じてある、表紙裏表紙をのぞく16ページ+おまけ5ページの仕様です。
+αのコースター付きでコーヒー一杯分ぐらいのお値段、500円です。
以前にもお伝えした通り、アナログにカラーコピーでプリントしています。切ったり折ったりも手作業です。
京都のお店中心に販売していただく予定ですが、
どちらに置いていただくかの案内は引き続きTwitterやこちらでお知らせ致します(Twitterの方が早いです)。
コーヒーとおともだち Twitter・・・★
フリーペーパーの時点で北海道から九州まで各地に発送しましたので、同じように通販をご希望の方もおられると思います。
500円+送料(+手数料)をお振込みいただき、完成後に発送するという形になります。
また予約開始や細かい事が決まりましたらこちらでお知らせしますね。
Labels:
vol.1
Subscribe to:
Posts
(
Atom
)